2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
もうすっかり秋になってしまったが、今年の春から梅雨にかけての一大ムーブメントとなったネトウヨ春のBAN祭りについて言及しておきたい ネトウヨ春のBAN祭りとは、youtube上に跋扈する嫌韓反中のニュース記事をそのまま動画化した、いわゆるヘイト動画を yo…
結論を言うと非常に出来のいい模試だった toeic900点以上を目指すなら絶対に買い! 本家の難易度を100としたら 本書のリスニングの難易度は102 リーディングの難易度は105といったところだろうか 例によって模試のリーディングの文章量は本家より多目で、ボ…
thesaurus.com ロングマン プロジェクトグーテンベルグ wikidiff vcheck omegle thesaurus.com https://www.thesaurus.com/www.thesaurus.comthesaurus.comは検索した英単語の類似語を教えてくれるボキャブラリー向上に便利なサイト たとえば、「traditional…
なんということだろう… 暖めておいたブログネタ、“弾丸”だったというのに あれから3日ほど経ったが全くもって音沙汰がない PVはあいも変わらず平行線をたどっている 特化型ブログが書けるほどのコンテンツ力は、自分にはない(いずれやりたいアイデアは暖め…
ワイは大阪育ちやねんけど 今回は大阪について語らせてもらうわ ホンマネット見とると、バチクソにdisられとるからな ここで、偏見を吹き飛ばす! 大阪人はどこでも関西弁で話す 大阪人は標準語を話せない 大阪人は京都をライバル視してる 大阪人は東京をラ…
こんな記事を書いておきながらtoeicスコア880点の天塚右京@tikuwakiraiです 今回は、toiec900点を最短距離で突破するための各個撃破戦略をここに公開! toeicはpart1~7の合計7つのpartで構成されている 各partの中でも、試験傾向に慣れることで比較的短期間…
どうも大卒ニートの天塚右京@tikuwakiraiです大阪人なら絶対一度は釘を刺されたことがある「あいりんには行くな」とそんなこと言われたら生きたくなるのが人間の性だ!今回はその実態を、探ってみたぞ! あいりん観光一日目 あいりん観光二日目 あいりんでヤ…
TOEICの過去問/予想問題を提供 - 過去問ドットコム kakomonn.com …過去問と題してはいるものの、過去問ではない 結局toeicでモノを言うのは場数だ part5でも660ものボリュームの問題があるのでやり応えは抜群! ちなみに今年2018年の2月時点での結果もシェ…
至高の模試600問、やってみた! 本家toeicの最新傾向を反映した、非常にクオリティの高い模試となっていて 非常に評価の高い模試だ 全体的な難易度としては公式問題集を100としたら 至高の模試は103といったところだろうか[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R…
気づいたら50記事書いてた! 正確に言うと、この記事を含めて53記事ということになるものの ひとつの区切りとして、PVと収益情報近辺を紹介しておきたい これが天塚財閥のスペックだッ! 収益もなければ反響もない 最近はPVは微増している 当ブログの人気記…
これまでtoeicを 370 L&R190/180(旧形式)2015 1/11 530 L&R270/260 2017 1/29 880 L&R465/415 2018 9/8と3回受けてきた 各試験ごとにおける解答時における手ごたえの感覚はどのようなものだったのかを記載しておきたい解答実感と下記に記す感想が近ければ…
追記 第235回公開TOEICに申し込みました 第235回は、確実に900over取るッ! 今までに解いた模試は9つ 25分の無料体験レッスンが2回受けられるDMM英会話! 追記 第235回toeicテストの結果 au79.hatenablog.com 第235回toeicテストの感想です↓ au79.hatenablog…
天塚右京(@tikuwakirai)です 本日3つ目の記事はこちら☆ 自分の英語力を証明できるものができた 大卒ニートはクラウドワークスで在宅勤務したい 仕事応募したら全落ちした 自分の英語力を証明できるものができた やっと、自分の英語力を証明できるものができ…
物流倉庫でのバイトと聞いて、どんな印象を抱くだろうか…? はっきり言って身体的にも精神的にも、かなりやられる 記憶を封印していたばかりに、今の今まで記事化していなかったくらいだ でも、その経験は今に生きている あのバイトをするくらいなら、何だっ…
天使の天に貝塚の塚、右に京都の京 天塚右京@tikuwakirai と申します^^今日は本格的な英語学習を始めた4年前から現在に至るまでの ボキャブラリー向上の軌道を紹介していきたい 英語の語彙を測るならV-Check! 2014年 8/21日 1324語 2015年 5/24 2286語 20…
2045年までにAIが人間の知能を超える…? 人類は自らを仇なす存在を創り上げているのだろうか グローバル化、IT化、自動化… 今後技術発展に伴い既存産業に従事する人々は失業を免れない それは確たる事実だ が、それでも尚なくならない仕事がある 俺はその答…
youtubeで動画投稿をしているenakimuraチャンネルが今月突如として活動の終了を告げた 何の脈絡もなく本当にいきなり活動をやめてしまうということで面食らってしまった というのが率直な印象だ 突然の活動休止宣言 enakimuraがyoutubeを辞めた理由とは 素敵…
最初に言っておきたいのは、貧乏舌で味オンチだということかな お米のしらほし 国内産10割 ブレンド米 複数原料米 ハウス 業務用 こくまろカレー 1kg 【訳あり】 九州産 豚こま切れ肉 メガ盛り 1.5kg (250g×6セット) 名手農園 淡路島 たまねぎ 2018年産 玉ね…
2018年9月9日に実施されたtoeicの試験結果が、ネット上に開示された この三週間、片時だって忘れなかった ずっと待ちわびていたんだ、この瞬間を… 900点突破の夢は果たせたのか? 待ちに待った結果発表! 今後の意気込み アビメが帰ってきたので公開 待ちに…